鳩、それは平和の象徴
しかしまったく違った印象を抱いている不動産屋さんは多いかもしれません。
縁あって弊社にて購入させていただく事となったマンションの1室、売主様がお引越しの際に鳩除けネットを処分してくださいました。
さえぎる物が無くなったバルコニーから見下ろす神戸の街並み。しかも駅徒歩圏。
何物にも代えがたいこのマンション最大の魅力です。
あらためて、素敵な不動産をお譲りいただいた売主様への感謝の気持ちがわきます。
そして絶景を堪能しながら、あるひとつの疑問が頭をよぎりました。
そもそもこのマンションに鳩よけネットは必要なのだろうか?
築数十年が経過したマンションですので、昔はまわりに沢山の鳩がいたのかもしれません。
永らくお住まいのマンション住民の方にとって、鳩除けネットはあるのが当たり前。
そこに何の疑問も抱かなくても決して不思議ではありません。
外部からやってきた新参者こそ客観的に物事を捉える事ができるのかもしれません。
実験開始
そして頭に浮かんだ疑問を解消したい衝動をおさえきれず、鳩除けネットをこのまま付けないと言う実験を開始しました。
売主様から売却依頼をお受けしたお部屋では気軽にこんな事は試せませんが、幸いにも弊社で購入したお部屋です。
どのような結果となろうが自己責任の範疇です。
そして実験に成功すれば、このマンションの魅力をさらに引き立てる事ができます。
そうなる事を祈りながら、ワクワクしながら部屋を後にしました。
そして2ヶ月ほど経ち、実験の結果を確かめに行く日がやってきました。
部屋を後にした時のワクワクの感情は一切なく、不安を抱えたドキドキしながらの入室です。
結果は敗北です。
自社物件でしか出来ない実験が出来た事はひとつの収穫でしたが、意気揚々と図に乗った発言をしてしまい大変無様です。
バルコニーに散乱する鳩の〇〇を見た時のショックな気持ちを忘れないよう、今後は謙虚に仕事に取り組みたいです。