普段できない業務に取り組んでいました
ゴールデンウイーク中も日報ブログは更新できませんでしたが、ゆるく仕事をしていました。
例年この時期はみなさまレジャーにお出かけですので、不動産を見学しよう!と言う方はごくわずかです。
(不動産の見学もレジャー並みに楽しいですよ)
また、見学しよう!と思い立ったとしても、肝心の不動産会社もほとんどが休みで連絡が付かないと言う時期です。
そんなタイミングですので、緊急では無いが優先度が高い業務に取り組んでいました。
普段はなかなか時間を取れないような業務は大型連休やお盆、年末年始に行うととてもはかどります。
◇新たな査定書システムのテスト運用
査定書はシステムを契約して作成しているのですが、幸いにも複数の会社のシステムがあります。
各不動産会社の求める結果によって選ぶシステムもまったく異なります。
コストなのか、情報の精度なのか、見やすさなのか、操作性なのか。
今使用しているシステムはあらゆる面において最高のシステムでしたが、さらに上を行くシステムに出会ってしまいました。
普段多用するツールやシステムについつい凝りたくなるのは男の性です。
この想いは誰にも止められません。
売買契約も1件。ありがとうございました!
◇今月末に参加する勉強会での発表内容の原稿作成
不動産売却に熱いパッションを持っている全国の同士が集う勉強会に定期的に参加しています。
売主様によろこんでいただけるような施策やヒントが無いか、毎回濃い情報交換をしています。
◇売主様にお渡しする資料の改善
弊社のようなどこぞの良く分からない不動産会社に売却をお任せいただく事は、とても勇気のいる行動だと思います。
弊社の魅力を少しでも伝えられるよう、とある資料をデザイナーさんと共に作りこんでいました。
そんな中、ゴールデンウイーク中にもかかわらず売買契約も1件あり大変喜ばしいことです。
大家族の買主様もとてもお引越しを楽しみにされており、お蔭様でとても素敵なお取引きとなりました。
参考の日報ブログ:
https://nakashimaya.jp/nippou20250217